KCAAカンファレンス【立命館大学(大阪府)】に登壇!!
一般社団法人大学スポーツコンソーシアムKANSAIが主催する
KCAAカンファレンス2025に広島大学サッカー部様と一緒に登壇しました。
2025年2月22日、立命館大学(いばらきキャンパス)で
「平和親善試合」について
実施内容や継続していく上で解決しなければならない課題を
カンファレンスの中で発表しました。
そして、平和親善試合の取り組みが高く評価されました。
一方で、立命館大学Re|Liveの取り組みや大阪体育大学フレンドリーマッチ、京都橘大学のHOME GAMEイベントなどの発表を拝聴し、私たちとは違った視点で同じ大学生が取り組んでいくことを聞くことができました。意見交換の中ではに私たちが持つ課題感の答えにつながるような取り組みなどがあり、学びにつながったと思っております。
今回、上田 滋夢さまをはじめ、KCAAの皆様には
今回の取り組みを高く評価していただきましたことを、深く感謝申し上げます。
KCAAの今後の発展を願っております。
それと同時に、改めて平和親善試合の継続的な取り組みを再考し、さらに良いものへと発展できるよう、決意を新たにしました。
今後とも、長崎大学サッカー部の取り組みにご理解とご協力をお願いします。